手打ち蕎麦『山禅』
久しぶりに練馬にある手打ち蕎麦『山禅』へ行きました。
大好きなもっこうばらが駐車場のフェンス一面を覆っていました。 
ひと足早く、五月人形が飾られていて、ああ もうそんな季節なんだ~と。 
座卓に飾られた小さなお花は珍しい『花筏』 葉っぱの真ん中あたりに花をつけ、夏になると黒い実になります。 
窓ガラス越しに見えるお庭には牡丹がきれいでした。落ち着いたお座敷で、なんだかほっこりとした時間が流れます。 
お庭を眺めたり、雑誌に目を通していると、注文した鴨汁せいろがやってきました。お蕎麦はもちろん美味しいですが、つけ汁も鴨のいいお出汁がきいてとても美味しい。 最後には蕎麦湯を足して、ほとんど飲み干してしまいました。 
ごちそうさまでした。(*´∇`*)
出されたお茶も美味しかったので、買って帰りました。 ポリフェノールを含んだ韃靼蕎麦茶です。 熱いお湯で淹れると、香ばしい香りがたってなお美味しいです。
駅から少し離れた住宅街の中にある民家風のお蕎麦屋さんです。






■
[PR]
by maya653 | 2016-04-16 21:42 | おいしいもの | Comments(0)